利用者様の半日の流れ

利用者様の半日の流れ

午前の部

午後の部

午前の部

午後の部

09:15

ご自宅の玄関までお迎えに伺います。
※リフト車を完備しておりますので、
車椅子の方でも安全に乗り降り可能です。
≪ 送迎車 到着 ≫

13:30

09:15

ご自宅の玄関まで
お迎えに伺います。

※リフト車を完備し
ておりますので、

車椅子の方でも安全に
乗り降り可能です。

≪ 送迎車 到着 ≫

13:30

09:25

≪ 体調確認 ≫
①体温②血圧③脈拍
④サチュレーション
(血中酸素濃度)

毎回運動前に測定記録し
体調管理を行います。

その日の体調や健康状態についてもご相談下さい

13:40

09:25

≪ 体調確認 ≫
①体温②血圧③脈拍④サチュレーション(血中酸素濃度)
毎回運動前に測定記録し体調管理を行います。

その日の体調や健康状態についてもご相談下さい。

13:40

09:35

≪ 水分補給 ≫
適時に水分補給を行い、脱水を防ぎ、リハビリの効果を促進します。

≪ ウォーミングアップ ≫
リハビリを効率良く行うために、ダイナミックストレッチを中心とした
準備体操を全員で楽しく行います。

≪ 個別機能訓練(マシントレーニング・パワーリハビリ) ≫
機能訓練指導員が利用者様ごと1人1人の体力に合わせたプログラムを作成します。

プログラムに沿って安全で効果的なトレーニングを行います。

≪ マッサージ・リラクゼーション ≫
個別での可動域訓練やその日の体調に合わせて施術します。

13:50

09:35

≪ 水分補給 ≫
適時に水分補給を行い
脱水を防ぎ、リハビリの効果を促進します。

≪ 準備体操 ≫
リハビリを効率良く行うために、ダイナミックストレッチを中心とした

準備体操を全員で楽しく行います。

≪ 機能訓練 ≫
(マシントレーニング)
(パワーリハビリ)
機能訓練指導員が利用者様ごと1人1人の体力に合わせたプログラムを
作成します。

プログラムに沿って安全で効果的なトレーニングを行います。

≪ マッサージ ≫
(リラクゼーション)

個別での可動域訓練や
その日の体調に合わせて
施術します。

13:50

11:45

≪ オリジナル集団体操 ≫
5mの平行棒の周りに集まりみんなで全身のトレーニングを行います。
スクワットやカーフレイズ・呼吸法や尿漏れ体操、
真和式脳トレ(体を動かしながらの頭の体操)・笑いヨガ など様々な運動を行います。

16:00

11:45

≪ 集団体操 ≫
5mの平行棒の周りに集まりみんなで全身のトレーニングを行います。
スクワットやカーフレイズ・呼吸法や尿漏れ体操、真和式脳トレ(体を動かしながらの頭の体操)・笑いヨガ など様々な運動を行います。

16:00

12:00

≪ 口腔体操 ≫
嚥下・発声練習などをビデオを見ながら全員で行います 。

16:15

12:00

≪ 口腔体操 ≫
嚥下・発声練習などをビデオを見ながら全員で行います 。

16:15

12:20

≪ お送り ≫
ご自宅の玄関までお送りいたします。

無料体験の方も同じメニューを受けて頂けます。

16:35

12:20

≪ お送り ≫
ご自宅の玄関まで
お送りいたします。

16:35

無料体験の方も
同じメニューを受けて頂けます。

無料体験の方も同じメニューを受けて頂けます。

>真和リハデイ Photo 一覧

真和だより【2023年 春季号】

特別営業日のお知らせ

 

【2023年度】

 

・ゴールデンウイーク営業に関して

→通常営業


・お盆期間の営業に関して

→8月12日(土)~15日(火)まで

※上記は特別定休日期間としております。


・年末年始の営業に関して

→未定

介護職員等特定処遇改善の取組

 

 

弊社運営デイサービスにて、2020年4月度より介護職員等特定処遇改善加算を所得する旨にあたり、取り組みを掲載致しております。

 

ダウンロードはこちら>>

地域運営推進会議に関して

 

 

開催日:令和2年10月21日(水)

 

真和リハビリデイサービス

地域運営推進会議 議事録ご案内

 

 

ダウンロードはこちら>>

COVID-19 店舗対応

 

 

【店舗取り組みに関して】

 

(※都度対策更新しております)

◆コロナ感染症対策に関して

 

 

【新型コロナウイルス取り組み】

 

※本社HPへ移行しております。

※新型コロナウイルス対応策

入浴特化デイはこちら

会社概要(リンク)